フンカリートとは
ドミニカ共和国産コーヒー豆のフンカリートはドミニカの中央山地に広がる「ドナアナ農園」で生産されているコーヒー豆です。このドナアナ農園は100年以上続く歴史をもつ由緒正しいコーヒー農園で、テハダファミリーの一人である農園主のミゲル・テハダ氏が経営しています。INDOKAFE主催のコーヒーコンペで入賞した経験のある優良農園でもあります。
農園はサンチアゴ州の標高1200~1300mの傾斜のある急斜面に広がっています。そのため昼間と夜間の気温差が激しく、年間降雨量が豊富で、肥沃な火山灰質の土壌に覆われているために良質なコーヒー豆が栽培されています。
農園ではカツーラ種のコーヒーノキを100年以上も代々受け継がれてきた伝統的な栽培方法で丁寧に栽培しています。収穫時期になると、真っ赤に熟したコーヒーチェリーの実だけを一粒ずつ丁寧に手摘みにより収穫していきます。その後は水洗式により丁寧に水洗処理をして、天日干しにより丁寧に乾燥させて精製しています。
フンカリートは柔らかで穏やかな酸味と甘味、心地よいコクと苦みのバランスがよくとれているコーヒーです。芳醇で上品な香りとまろやかな口当たりが楽しめます。
フンカリートのおすすめの焙煎度合いはミディアムロースト~シティローストです。また中挽きがおすすめです。