ベトナムは近年、コーヒー産業が急激に成長している国で、コーヒー豆の生産量は、ブラジルに次いで世界2位のコーヒー大国です。

このベトナムで生産されているコーヒー豆の90%以上がロブスタ種で、ロブスタ種の生産量でいうと、ベトナムは世界第1位でもあります。

そんなベトナムで生産されるこのロブスタ種はベトナムロブスタと呼ばれ、世界中から愛されるコーヒーです。

今回は、このベトナム産コーヒーのベトナムロブスタについてご紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

ベトナムロブスタとは?

ベトナムロブスタの特徴・生産地

ベトナムロブスタは、その名の通りベトナムで生産されるロブスタ種のコーヒー豆です。ベトナムの多くの地域で栽培されていますが、一番有名な生産地は、ベトナムの中部にある標高500mの高原地域にあるダクラク省のバンメトートです。バンメトートはコーヒーベルトに含まれる北緯12度に位置しており、平均気温が25~27度前後の為、ロブスタ種を栽培するのに適しています。

ロブスタ種はアラビカ種に比べて、耐病性に優れ病害虫に強く、1本のコーヒーノキから収穫できるコーヒー豆の量がアラビカ種よりも多いので生産性に優れたコーヒーとも言えます。

また、アラビカ種のコーヒー豆は標高1,000m以上の高地でなければ栽培できませんが、このロブスタ種は標高500m以下の比較的低い土地での栽培が可能であることも大きな特徴です。

栽培されて収穫されたコーヒー豆は非水洗式で処理されます。

一般的にはアラビカ種に比べて風味や香りが劣っているので、インスタントコーヒー、缶コーヒー、その他のコーヒー加工品の原料として利用されることが多いです。

日本で販売されているコーヒー豆のほとんどがアラビカ種なので、ロブスタ種というと私達日本人にはあまりなじみがないように感じられるかもしれません。しかし、上記の通り、インスタントコーヒーや缶コーヒーなどの加工品でとてもお世話になっているのです。

ベトナムロブスタの味・香り

ベトナムロブスタは、ロブスタ種特有の香ばしい香りとしっかりとしたコクと苦み、渋味を強く感じることができます。また、酸味はほとんど感じられません。

これらの特徴のように、ベトナムロブスタは味や香りのパンチが非常に強いので、好き嫌いの好みがはっきりと分かれるコーヒーであるとも言えます。

その為、100%ロブスタ種だけでストレートで飲むのではなく、アラビカ種のコーヒー豆に少量ブレンドしたり、たっぷりのミルクや砂糖を入れたりして飲むことが多いです。

ベトナムロブスタのおすすめの淹れ方

ベトナムロブスタは、今までお話ししてきた通り、アラビカ種に比べると味も香りも劣るので、ベトナムコーヒーと呼ばれる、独特の飲み方で飲むのがおすすめです。現地のベトナムでは、ほとんどがこのベトナムコーヒーという飲み方で飲んでいます。

ベトナムロブスタは、深煎りの粗挽きにしたものがおすすめです。

ベトナムコーヒー専用のフィルター「カフェ・フィン」を準備しましょう。

まず始めに、コンデンスミルクをグラスに入れます。そしてその上にフィルターをセットして、コーヒーの粉を入れます。次に、少量のお湯を注いで20秒ほど蒸らします。そして残りのお湯を注いでで、ゆっくりと濃い目に抽出します。カフェ・フィンの穴は細かいので、抽出に5分以上かかります。

最後に、お好みで砂糖を入れて、コーヒー、コンデンスミルクをしっかりと混ぜたら出来上がりです。このベトナムコーヒーは、苦みの強いコーヒーが、コンデンスミルクと砂糖とよく合います。

ごくごくと飲みほさず、ゆっくりとデザートのような感覚で飲むのがおすすめです。

スポンサーリンク

ベトナムロブスタ(ベトナム産コーヒー)情報まとめ

今回はベトナム産コーヒーのベトナムロブスタについてご紹介しました。

ロブスタ種の生産量が世界第1位のベトナムで生産されるベトナムロブスタは、間違いなくロブスタ種の王様です。

是非、ベトナム独自の飲み方「ベトナムコーヒー」で楽しんでみたいものですね。

おすすめの記事