
ジノリのコーヒーカップは、
コーヒーをいっそう美味しくしてくれるカップです。
なぜなら、コーヒーカップの色が、
コーヒーの味わいを左右するからです。
しかし、コーヒー豆の選び方や、
炒り方、淹れ方にはこだわっていても、
コーヒーカップの色にまでこだわる方は少ないです。
実は、コーヒーカップの色の違いによって、
コーヒーの味が変わってくるという、
研究結果が出ているのをご存知でしょうか。
その色というのが、「白」です。
そして、ジノリの代表作と言われるデザインが、
ベッキオホワイトと言われる、
真っ白なデザインなのです。
そこで今回は、
ジノリのコーヒーカップについて、
わかりやすくお伝えしていきます。
この記事をチェックして、
ジノリのコーヒーカップを手に入れることができれば、
今まで以上にコーヒーを堪能することができるでしょう。
- 目次
1.リチャード・ジノリとは
2.リチャード・ジノリといえば不朽の名作「ベッキオホワイト」
3.リチャード・ジノリの人気コーヒーカップ
3-1.ベッキオホワイト
3-2.ローズブルー
4.リチャード・ジノリのコーヒーカップはこんな人におすすめ
4-1.コーヒーカップは絶対に「白」!という人
4-2.コーヒーの味を堪能したい人
5.リチャード・ジノリ取扱店
6.リチャード・ジノリのアウトレット
7.まとめ
1.リチャード・ジノリとは
ジノリは、正確にはリチャード・ジノリ(Richard Ginori)と言われ、
洋食器を扱うイタリアの高級陶磁器ブランドです。
その始まりは、
280年以上も昔のイタリアにあります。
1735年、カルロ・アンドレア・ジノリ侯爵は、
フィレンツェ郊外のドッチア村に窯を作りました。
当時のイタリアでは鮮やかな陶器が全盛期でした。
しかし、ジノリ侯爵は、
ドイツのマイセン窯に匹敵するような、
高級感のある食器をイタリアに取り戻そうとしたのです。
そして、ついにイタリア初となる白磁を完成させました。
白磁(はくじ)とは、真っ白な焼き物のことで、
ジノリの最古作でもあり、
不朽の名作が「ベッキオホワイト」です。
2.リチャード・ジノリといえば不朽の名作「ベッキオホワイト」
出典:リチャードジノリhttp://richardginori.co.jp/
リチャード・ジノリを代表する食器が、
この真っ白なベッキオホワイトと呼ばれるデザインです。
洋食器には、デザインごとにシリーズ名がつけられています。
リチャード・ジノリの場合には、
イタリアンフルーツ、オリエントエクスプレス、
ミュージオクラシコなど、
これまでに様々なデザインが生み出されてきました。
その中でも、真っ白なデザインのベッキオホワイトは、
最も古いデザインでありながら、
今もなお大勢の人に愛されている、
不朽の名作となっています。
3.リチャード・ジノリの人気コーヒーカップ
高級食器ブランドのリチャード・ジノリですが、
コーヒーカップにも人気があります。
その中でも、よく耳にするのが、次の2つです。
3-1.ベッキオホワイト
出典:リチャードジノリhttp://richardginori.co.jp/
ペアコーヒーカップ&ソーサー
品番:A01021P
価格:10,800円(税込)
ジノリの代名詞とも言える、
ベッキオホワイトのシリーズにも、
コーヒーカップがあります。
出典:リチャードジノリhttp://richardginori.co.jp/
マグカップ
価格:フタなし(品番A010800)5,400円(税込)
フタあり(品番A010890)7,020円(税込)
洋食器には、コーヒー専用のカップ、紅茶専用のカップなど、
目的に応じて使い方が分けられているのですが、
上の写真のようなマグカップであれば、
コーヒーを飲むためにも使うことができます。
3-2.ローズブルー
出典:リチャードジノリhttp://richardginori.co.jp/
ペアコーヒーカップ&ソーサー
品番:B01021P
価格:16,200円(税込)
ベッキオホワイトに、
青いバラのモチーフを描いたシリーズが、
ローズブルーと言われるデザインです。
出典:リチャードジノリhttp://richardginori.co.jp/
マグカップ
価格:フタなし(品番B010800)5,400円(税込)
フタあり(品番B010890)7,560円(税込)
上の写真を見てもわかる通り、
ベッキオホワイトの真っ白な美しさの中に、
青いローズが美しく浮かび上がります。
4.リチャード・ジノリのコーヒーカップはこんな人におすすめ
ここまでお伝えしてきた通り、
リチャード・ジノリの特徴は、
その真っ白なデザインにあります。
鮮やかな配色がされたシリーズもありますが、
ジノリのコーヒーカップを選ぶなら、
やはり不朽の名作であるベッキオホワイトがおすすめです。
特に、こんな人に選んでほしいコーヒーカップです。
・コーヒーカップは絶対に「白」!という人
・コーヒーの味を堪能したい人
その理由については、
白いコーヒーカップが味わいを深める理由と合わせて、
詳しくお伝えしていきます。
4-1.コーヒーカップは絶対に「白」!という人
出典:dTV 「ティファニーで朝食を」より
https://pc.video.dmkt-sp.jp/ti/10012029/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%81%A7%E6%9C%9D%E9%A3%9F%E3%82%92
コーヒーカップは絶対に白色だと、
決めている方も多いのではないでしょうか。
お気に入りのコーヒーカップに、
こだわりのコーヒーを淹れて、
大切な人と過ごす時間。
そんな至福の時間を作るためには、
雰囲気づくりも欠かせませんよね。
やはり、コーヒーに似合うのは、
真っ白なコーヒーカップです。
例えば、洋画を見ているとよくわかります。
おしゃれなカフェやテラスで、
大切な人と笑い合って過ごす時間。
清々しい朝に、テーブルに並んだクロワッサンと、
新鮮なサラダを家族で囲む時間。
仕事の合間に、ホッと一息つける瞬間。
そこにあるのは、やはり真っ白なコーヒーカップです。
映画のワンシーンのように、
コーヒーを飲むその瞬間の雰囲気を楽しみたい方には、
ベッキオホワイトの真っ白なコーヒーカップがおすすめです。
4-2.コーヒーの味を堪能したい人
コーヒーの美味しさは、
香りとともに苦味、酸味、コクで決まります。
こうしたコーヒーの味わいを堪能するには、
ジノリの真っ白なコーヒーカップがおすすめです。
なぜなら、白いカップは、
コーヒーの味わいを引き立てるという実験結果が出ているからです。
2014年に、バララット大学とオックスフォード大学が行なった、
コーヒーカップに関する研究結果が、
Flavourで発表されました。
この研究のタイトルは「マグカップの色はコーヒーの味に影響するのか?(Does the colour of the mug influence the taste of the coffee?)」というものです。
この実験で使われたカップは次の3種類です。
出典:BioMed Central
https://flavourjournal.biomedcentral.com/articles/10.1186/2044-7248-3-10
白、透明、青色のカップでコーヒーを飲んでもらい、
その時に感じた「香り」「苦味」「品質」を調査しました。
結果は、次のようになりました。
数字が大きいほど、
コーヒーの香りや味わいが感じられ、
品質にも満足だということになります。
結果を見ると、どの項目でも、
白色のカップの数値が高くなっています。
つまり、白いコーヒーカップは、
コーヒーを堪能するために、
最もふさわしい色だということがわかります。
そこで、白いコーヒーカップと言えば、
ジノリのバッキオホワイトです。
豆の種類や挽き方、コーヒーの淹れ方だけではなく、
コーヒーカップの色も意識してみると、
いっそうコーヒーの味わいを堪能することができます。
5.リチャード・ジノリ取扱店
リチャード・ジノリは、
全国の百貨店で取扱われています。
こちらから、お近くの取扱店を調べることができます。
リチャード・ジノリ取扱店:http://richardginori.co.jp/shop-service/shop-list/
また、一部の店舗には、
リチャード・ジノリに精通した、
ジノリアドバイザーが在籍しています。
お近くに店舗があれば、
そちらへ足を運んでもいいでしょう。
または、近くに立ち寄った際に、
足を伸ばして見てはいかがでしょうか。
ジノリアドバイザーが在籍している店舗は、次の通りです。
【東京】
・高島屋日本橋店
・三越日本橋本店
・三越銀座店
・伊勢丹新宿店
・高島屋新宿店
・高島屋玉川店
【横浜】
・高島屋横浜店
【名古屋】
・ジェイアール名古屋高島屋
・松坂屋名古屋店
【京都】
・高島屋京都店
【大阪】
・高島屋大阪店
・阪急うめだ本店
【岡山】
・天満屋岡山本店
6.リチャード・ジノリのアウトレット
埼玉県周辺にお住いの方であれば、
アウトレットの利用もおすすめです。
越谷レイクタウンには、
リチャード・ジノリ ファクトリーショップとして、
アウトレット販売をしている店舗があります。
また、こちらのショッピングモールは、
イオン系列になります。
そのため、毎月20日、30日のお客様感謝デーには、
イオンカードやWAONPOINTカードの利用、提示で5%offになります。
お近くの方は、
一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
【越谷レイクタウン】
・住所:〒343-0828 埼玉県越谷市レイクタウン4丁目1番1
・電話番号:048-940-0700
・ホームページ:http://laketown-outlet.jp/
・リチャード・ジノリ ファクトリーショップの店舗電話番号:048-961-1030
7.まとめ
リチャード・ジノリは、
イギリスの高級食器ブランドです。
このジノリを代表するデザインが、
ベッキオホワイトと言われる真っ白な食器です。
ジノリでコーヒーカップを探しているのなら、
このベッキオホワイトのコーヒーカップがおすすめです。
白いコーヒーカップを使うことで、
コーヒーの香りや味わいが引き立つという、
研究結果が出ているからです。
コーヒーの味わいを堪能するためには、
コーヒー豆の種類や、淹れ方だけではなく、
コーヒーカップの色にもこだわってみてはいかがでしょうか。
ジノリは全国の百貨店で購入することができますので、
お近くの取扱店をチェックして、
ぜひ、お気に入りのコーヒーカップを見つけてください。
あわせて読みたい
コーヒー圧巻の健康効果!病気知らずを目指すコーヒー13コのメリットとは?
著名人から映画まで!思わずうなずきたくなるコーヒー名言セレクト集