アフリカ大陸の東海岸にあるケニアは、世界初のコーヒー豆の研究機関を設立したコーヒー大国です。
このケニアのコーヒー研究機関で生み出された品種の中でも、選抜種であるSLシリーズは人気が高く、特に「アラビカ種SL28」と「アラビカ種SL34」は品質の高さから最高級と位置付けられています。
今回は、ケニアコーヒーの「アラビカ種SL34」についてご紹介していきましょう。
アラビカ種SL34とは
アラビカ種SL34は、ケニアのスコット研究所と地元のコーヒー農園の共同研究で生み出された選抜種で、ティピカの突然変異種です。名前の「SL」は、「Scotto Laboratories(スコット研究所)」の略名で、34番目に開発された品種です。
このアラビカ種SL34は高地での栽培に適していて、一般的にアラビカ種が育ちにくいとされる、雨量の多い地域でも栽培することができます。また、アラビカ種SL28と比べると収穫量が多い為、ケニア全土で幅広く栽培されている品種です。アラビカ種SL28と同様に、コーヒー豆は大きく、品質が高いのが特徴的です。
アラビカ種SL34は、優しい苦味と強い酸味とコクのバランスがよくとれているコーヒーです。華やかでさわやかな香りが特徴的です。
おすすめの焙煎度合いは、爽やかな香りと酸味を活かすために、ミディアムローストです。また、挽き方は中粗挽き程度がおすすめです。