人気のドリップコーヒーを楽しむための選び方といれ方のポイントとは?
Free-Photos / Pixabay

手軽にコーヒーを楽しめるドリップバッグコーヒー、
お湯を用意するだけでコーヒーが飲める便利さから
利用している人も多いのではないでしょうか。

ちょっと一息入れたいときにちょうどいいですよね。

誰でも入れることができるメリットがありますが、
どうせ飲むなら美味しいコーヒーを飲みたいですよね。

人気のドリップコーヒーを楽しむための
選び方といれ方のポイントを解説していきます。

 

 

スポンサーリンク

1.ドリップコーヒーを選ぶときのポイント

ドリップコーヒーパックを選ぶときに、
どのような基準で選んでいますか。

なんとなく手に取ったものや、いつもの定番、
特売品を買ったりしているかもしれませんが、
ドリップコーヒーパックは、商品ごとに味だけでなく、
ドリップタイプや包装が違います。

美味しいドリップコーヒーパックを選ぶための
知っておきたいポイントをお伝えしたいと思います。

 

1-1.ドリップのタイプ

ドリップコーヒーパックは、
メーカーによって手軽にコーヒーを抽出できるように工夫が施されています。

特に違いがあるのが、
ドリップコーヒーパックのフィルター部分です。

ペーパー下部がカップ内のコーヒーに浸かる「浸水型」と、
ペーパードリップ式を忠実に再現したのが「ドリップ型」になります。

どちらの形でも簡単に美味しいコーヒーを
抽出できることに変わりありませんが、特徴があります。

浸水型の場合、コーヒーに浸かっているため、
時間をおけばよりコクのある風味が楽しめるのですが、
長く浸けすぎると渋味や雑味が出やすくなってしまいます。

コーヒーの最初に落ちた一滴を特別な意味を込めて
“ファーストドリップ”と呼びます。

そして、最初に落ちたその一滴は
“一番美味しい”とされています。

一方、“最後の一滴”をサーバーへ落としてはいけません。

コーヒーは、後になればなるほど、
雑味の元ととなる苦味の成分や不純物が増えるからです。

浸水型の場合は、どうしても浸かってしまうため、
最後の一滴をコーヒーカップの中に入れてしまうことになります。

ドリップ型の場合は、
抽出されたコーヒーだけが、カップの中に落ちるので、
クリアで澄んだコーヒーの味が楽しめるという特徴があります。

時間がない時は浸水型の方がお湯の注ぎ方によって
味に違いが出ないのでおすすめですが、
ペーパードリップ型に慣れている人ならば、
ドリップ型の方が丁寧に抽出できるので、
味を楽しみたいならばドリップ型がおすすめです。

しかし、ドリップ型は慣れていないと、
カップにかけたりするのが少し面倒なところもあるので、
ドリップコーヒーパックをはじめて楽しむという人は、
浸水型を選ぶほうがよいかもしれません。

ドリップ型は、カップやタンブラーに
引っ掛ける部分の作り方はメーカーによって異なります。

左右にぐっと口径部分に広げて引っ掛けるものもあれば、
片側だけに引っ掛けるタイプもあります。

また、ドリップの形と普段使うカップなどの形状によっては、
使いやすい、使いにくいが出てきます。

 

1-2.個別包装

ドリップコーヒーパックが1つずつ個別包装されているかどうかは、
値段に関わる部分が大きいです。

当然ですが、香や味が劣化しにくいのは、
1つずつ個別包装されているものになります。

中には、個別包装の部分で経費を節約して単純にコストを下げたり、
個別包装をしない代わりに、ちょっといい豆を使ったりすることもあるようです。

単純にコストを下げたい場合は、個別包装ではなく、
1つのパッケージにいくつか入っているものを選ぶとよいのですが、
その場合密閉されていないことから、
ドリップコーヒーはどんどん風味などが失われていくことになります。

毎日かなりのコーヒーを飲む機会がある人にはおすすめですが、
長い時間保管するならば個別包装の方がよいでしょう。

また、外出先で飲みたいときにも
個別包装されているものは、持ち運びが便利です。

 

 

 

2.ドリップコーヒーのおいしいいれかた

美味しいドリップコーヒーパックを購入しても、
いれ方がコーヒー素材を活かすいれかたをしないと、
せっかくのコーヒーが台無しになってしまいます。

そこでおいしくドリップコーヒーパックをいれる方法をご紹介します。

①. カップをあらかじめ温めておく。
ぬるいコーヒーは、せっかくの香りや味を台無しにしてしまいます。
コーヒーをいれるカップは熱湯をいれて温めておきましょう。

②. 正しい方法でカップ・タンブラーにセットする。
コーヒーメーカーによって、ドリップの型に違いがありますので、
まずは説明をしっかり読むことが美味しいコーヒーをいれるコツです。

なぜなら、ただしくセットしないと、
ドリップ型が傾いて中身がこぼれてしまったりするからです。

コーヒーの粉が入ってしまったものを飲むのは嫌ですよね・・・。

中身がこぼれないように慎重にフィルターを開いたら、
カップやタンブラーにしっかり固定しましょう。

③. お湯を真ん中に少しいれて10秒蒸らす。
ドリップパックの中にお湯を少しだけ含ましてから、
10秒置いて蒸らしましょう。

蒸らすことによって、
コーヒー粉ひとつひとつに湯をまんべんなく行き渡らせて、
コーヒーの成分をより抽出しやすくするためです。

蒸らし時間によって、味に影響する場合もあるため、
この蒸らすプロセスが、コーヒーを美味しくいれるのに最も大切な工程になります。

この10秒蒸らすことによって、
コーヒーの大切な旨味を引き出すことができるのです。

少しの量のお湯で蒸らして、
充分にコーヒー豆に元々含まれている炭酸ガスを抜きます。

炭酸ガスが抜けるとコーヒー豆にお湯の通り道が出来て、
旨味を抽出しやすくなります。

④. お湯を少しずつドリップパックに注ぐ。
蒸らした後に、2~3回にわけて分量にあったお湯を注ぎます。

この時、中身あふれないように注意しましょう。

コーヒーは最後の1滴に雑味があると言われているので、
最後まで粘って、最後の一滴までいれて、
雑味まで落とさないように気をつけましょう。

また浸水型のドリップ型の場合はしばらくつけておくことで、
コクなどの調整ができるので好みに合わせて調整していきましょう。

ついついお湯を一気に入れたくなってしまいますが、
急がないで、一度にたくさん入れるのではなく、
ドリップバッグの半分ほど入れたら待ち、
また再び入れて待ち、を繰り返します。

適量かそれより少なめのお湯で抽出することで、
おいしいコーヒーを味わうことができます。

⑤. 出来上がり
美味しいコーヒーの香りと味を楽しんでください。

 

 

 

スポンサーリンク

3.まとめ

仕事中や家で休憩したい時に、
手軽に本格的な味が楽しめると人気のドリップコーヒーパックの選び方と、
いれ方のポイントを解説してきました。

ひきたてのコーヒーをそのままパックし、
飲みたい時にいつでもフレッシュな味が楽しめるため、
各メーカーから様々な種類が販売されています。

ドリップ型が違ったり、個装かどうかなども、
使い勝手や好みで選ぶことができます。

ぜひ、味や香り、ドリップの形など、いろいろ試してみて、
自分にあったドリップパックコーヒーを見つけてください。

また、コーヒーをいれる時に、
粉を蒸らすことによってコクを引き出すことができますので、
ぜひ、10秒蒸らしてください。

蒸らした後に、2~3回にわけて分量にあったお湯を
少しずつドリップパックに注ぐことも大切です。

中身があふれないように気をつけてください。

 

 

 


あわせて読みたい


コーヒーミル(手動式)ならコレがおすすめ!7つのタイプ別にご紹介

初心者でも違いがわかるドリップコーヒーのおいしい入れ方とは?

コーヒーミル電動式はこう選ぶタイプ別おすすめTOP3

デロンギのコーヒーミルの魅力全種類を徹底比較

ニトリのコーヒーカップはお値段以上?!IKEA、無印と比較した結果

夏の贈り物の悩みから解放!贈って喜ばれるコーヒーお中元の全て

 

 

 

 

おすすめの記事